Re: ネット署名は私もしました > 福島原発事故の実態を日々テレビニュースでみるにつけ、これを切っ掛けにして皆に興味を示して欲しい、脱原発に声を挙げて欲しい、それはこれから日本を背負っていく若者の為、子供たちのためになるのですから。
>
> 静岡県、浜岡原発は活断層の真上に建てられていること、いつ原発事故が起きても不思議ではない浜岡原発、東海巨大地震がいつ起こるか?目前かもしれない、10年後かも知れない、とに角 考えるだけでぞっとする。
> 浜岡原発停止の署名協力者求めています。
【2011/04/26 17:56】
URL | 鶴 #- [ 編集]
【2011/04/26 17:06】
URL | 金子ともこ #- [ 編集]
こんにちは
今真っ先に停めなくてはいけないのは活断層の真上に建つ浜岡原発ですよね。
直下型地震がいつ来てもおかしくないと言われているので、ひとたび大地震が起これば、津波が来なくても大変なことになります。
ところで、こちらのリンクを見ていただけますか?
↓
http://www.tepco.co.jp/cc/press/03041401-j.html
これを見るとわかるのですが、東京電力は、平成15年に点検のため、
柏崎と福島第一、第二、全ての原発を停めた事実があります。
しかし、全く停電など起きませんでしたよね?
つまり首都圏の電力は、原発がなくても足りるんです。
半分の火力・水力発電所は常に休止しているのです。
それを動かしさえすれば、電力は十分足りるんです。
現に、今年の夏の計画停電も基本的にはやらない事になりましたよね?
3月のあの計画停電は、「原発がないとこんなに困るんだぞ!」
という東電の脅しと、原発から皆の気をそらすための策略だったとしか思えないです。
現にあの時首都圏は大混乱をきたし、トップニュースは原発より計画停電の事だった日が何日かありますよね。
その大混乱の中で福島第一原発は水素爆発を起こし、放出された大量の放射性物質で関東までも汚染されました。
リンク先には東電が全ての原発を停めた証拠があります。
ぜひ見て下さい!
そもそも原発は日本の電力の何%を供給していると思われますか?
驚くことにたったの23~30%、平均25%くらいです。
(調べるとすぐわかります)
しかも半分の火力・水力は休止しています。
原発なんてなくても電力は足りるんです。
原発推進している人は、原発じゃないとCO2が排出されると言いますが、
たったの25%くらい、節電と自然エネルギーで十分まかなえますよね。
みな東電にだまされ続けてきたんです。
私も今回の事故があるまでだまされていた一人です。
でももうだまされてたまるか!と思って色々勉強しています。
【2011/04/26 17:00】
URL | 金子ともこ #- [ 編集]
昨日脱原発デモに参加して来ました。
4500人もの大規模なものでした。
日本では大変めずらしいことですね。
同じ日に渋谷でも脱原発パレードがあったのですが、こちらは坂本龍一さんや加藤ときこさんも参加し、5000人もの人数だったそうです。
政治とか思想とかとは全く関係のない、一市民として子供たち、孫たち、その次の人たちのために脱原発を願って参加する人がどんどん増えていますね。
私もそうです。
うれしいことです。
ネットからの署名も力になりますよね!
【2011/04/25 18:09】
URL | 金子ともこ #- [ 編集]
|